世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

上を見ればきりがないって英語でなんて言うの?

「上見りゃきりない、下見りゃきりない、上見て暮らすな、下見て暮らせ」って英語でなんていいますか。今の自分に満足して日々を過ごしなさいという意味になります。

default user icon
ryoさん
2020/06/24 20:01
date icon
good icon

10

pv icon

8360

回答
  • If you keep on looking at people better than you, it will never end.

  • Be satisfied with what you have.

最初の言い方は、自分より上の存在を見ればきりがないと言う意味として使われていました。

最初の言い方では、If はもしと言う意味として使われています。people better than you は、自分より上の存在と言う意味として使われていました。it will never end は、きりがないと言う意味として使われています。

二つ目の言い方は、自分が持ってるもので満足しないといけないと言う意味として使われていました。

二つ目の言い方では、Be satisfied は満足しないと言う意味として使われています。what you have は自分が持ってるものと言う意味として使われていました。

お役に立ちましたか?^ - ^

回答
  • There are so many richer people than you. Don't think about it.

  • There are so many smarter people than you. Don't think about it.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
There are so many richer people than you. Don't think about it.
「あなたより金持ちの人はものすごく沢山いるのだから、そのことはもう考えるな」

あとは、違う文脈で、知的能力や頭脳の明晰さについて「上を見ればきりがない」のように言っている文脈なら、
There are so many smarter people than you. Don't think about it.
「あなたより賢い人はものすごく沢山いるのだから、そのことはもう考えるな」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

10

pv icon

8360

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:8360

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー