夏の暑さは苦手です。
「日本の各地で35度以上の猛暑日となりました」は、
It was an extremely hot day, being over 35 degrees all around Japan.
となります。
「猛暑日」は英語で特別な言葉はないと思いますが、extremely hot dayなら言えます。
extremelyは「非常に」というニュアンスです。hot は「暑い」です。
「日本各地」はall around Japanまたall over Japanといいます。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼットHP
「It was a very hot day(猛暑日となりました), there were areas all over Japan(日本の各地で) that reached 35 degrees(35度以上)。」になります。
「Very」か「extremely」両方とも使えます。意味は同じです。
「Heat wave」もよく言われています。それは「連日の猛暑」と言う意味です。直訳は「熱波」ですね。
よろしくおねがいします