10歳の時にこのゲームをしてたって英語でなんて言うの?
このゲームは今はしてないけど10歳の頃までしてた。
Rakunan Junior And Senior High School User 2016 010さん
回答
-
I used to play this game when I was ten.
-
I played this game when I was ten years old.
・I used to=「私は以前に〜」
(例文)I used to play the piano when I was 15.
(訳)私は15歳の頃、ピアノを弾いていた。
・play this game=「このゲームをする」
(例文)Do you want to play this game?
(訳)あなたはこのゲームをしたいですか。
・ten years oldの「years old」を省略して「ten」という事もできます。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
I played this game until I was 10 years old.
ーI played this game until I was 10 years old.
「このゲーム、10歳までやってた。」
until I was 10 years old「10歳まで」と言うことで、今はやっていないことが伝わります。
少しニュアンスが違いますが、次のように言っても良いですね。
ーI haven't played this game since I was 10 years old.
「10歳以来、このゲームをしていない。」
since I was 10 years old「10歳の時以来」
現在完了形を使うことで、10歳の時からずっとこのゲームをしていないことが言えます。
ご参考まで!