It is necessary to install hand railings on the stairs for elderly people.
こんばんは。
「もしかすると」という仮定ですが、TAKASHI さんは It is necessary for elderly people to install 〜. という語順でお考えだったでしょうか。
あまり意味に気をつけずにこの構文を当てはめて考えるとそのようになってしまうかもしれません。
it ~ for 人 to不定詞 の場合、「人」が「to不定詞」で表す動作をすることになってしまいます。for 人 は to不定詞の意味上の主語だからです。つまり「高齢者が手すりをつける」という意味になってしまいます。もしそのようにお考えでなかった場合はご容赦ください。
では、念の為に語句の意味と文構造を以下にお示しします。
★ 語句と表現
・install「〜を取り付ける」これはコンピュータやスマホなどでよく使われる言葉ですね。どこかに何かを取り付けるときにも使われる言葉です。
・hand railings「てすり」これは handrails と1語で少し形を変えて表してもOKです。基本的に複数形にして使います。
・on the stairs / staircase「階段に」この場合は前置詞に on を使います。
・elderly people 「高齢者」 同じ意味を表す言葉はたくさんあります。old people、older people、the aged(この表現は堅い) などです。
★ 文構造
「It 〜 to不定詞」
It is necessary to install 〜で「〜を取り付けるのは必要だ」という意味です。英訳例では for elderly people が最後に来てますがが、これは install hand railings for elderly people で「高齢者のために手すりを付ける」という意味です。
解説の冒頭でご説明しましたが、for 人 to do とすると、「人が do する」という意味になってしまいます。手すりは高齢者のためでなので、それを意味する語順にしなければなりません。
ご質問の文では「高齢者には必要です」とあるため、It is necessary for elderly people としてしまいそうですし、実際に、このままであれば間違いではありません。
しかし仮主語の it と真主語の to install hand railings on the stairs が文中に入ってくる場合、for elderly people to install hand railings on the stairs としてしまうと「高齢者が手すりを階段にとりつける」になってしまいます。
そのため、日本語の解釈の仕方から少し離れて英文を作る必要があります。英訳例を日本語にすると「高齢者のために手すりを階段に付けることは必要だ」となっています。
もしも元の文が「私たちにとって、高齢者のために階段に手すりを取り付けることが必要だ」であれば、
It is necessary for us to install hand railings on the stairs for elderly people.
となります。手すりを付けるのは「私たち」ですね。
以上ですが、お役に立ちましたでしょうか。