世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたに電話しますって英語でなんて言うの?

I call you.で良いですか。
I give you call.のほうが丁寧で更に良いですか。
口語文でベターなほうを教えてください。

default user icon
mizukiさん
2020/09/03 08:59
date icon
good icon

26

pv icon

18730

回答
  • I'll call you.

  • I'll give you a call.

  • May/Could I call you when you are free?

ご質問ありがとうございます。

まずは、「電話します」つまり「電話をかけるつもり(未来のこと)」なので、未来形を使って "I'll call you." または "I'll give you a call." と言えるといいですね。

丁寧さに関しては、それほど違いはありませんが、例えば "I'll call you later." よりは "I'll call you back shortly." 「後ほどかけ直します」という言い方のほうが丁寧というように、前後にくる言葉によって、丁寧さの違いは生じることはあります。

ビジネスシーン等において、より丁寧な言い回しをしたい場合は、"May/Could I call you when you are free?" 「空いているときに、お電話をしてもよろしいですか」という表現を使うといいですね。

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
回答
  • I'll call you.

  • I'll give you a call.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

I'll call you.
I'll give you a call.

上記は何も「電話します」となります。
I'll は I will の略です。

例:
I'll call you later, OK?
後で電話しますね?

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I'll give you a call.

・「I'll give you a call.」
(意味)電話するね。

<例文>I'll give you a call when I get home okay?/ Okay.
<訳>家着いたら電話するね?/はーい。

<例文>I'll give you a call tomorrow.
<訳>明日電話するね。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I'll call you.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
I'll call you.
「電話します」
と表現できます。

未来の内容なので、現在形ではなく、willをつけます。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

26

pv icon

18730

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:18730

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー