世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

目で追うって英語でなんて言うの?

小さい頃は、飛行機が飛び立つのをよく目で追っていた。というような文が作りたいです。あまり深く考えずに「look at」を使って、I would often look at the plane~などと表現しても問題ないですか?
よろしくお願いします。

default user icon
junya さん
2020/09/16 21:02
date icon
good icon

11

pv icon

12471

回答
  • to follow something with one's eyes

  • to trace something

"look at" を使っても表現することは可能です。その場合、下の例文のように言うと良いでしょう。
I used to love looking at planes taking off when I was a little boy.
「子供の頃、飛行機が飛び立つのをよく目で追うのが好きだった。」

または次のようにも言えます。
ーWhen I was a little boy, I used to love following planes through the sky when they were taking off.
「子供の頃、飛行機が飛び立つのをよく目で追うのが好きだった。」
to follow something with one's eyes で「目で追う」と言えますが、ここでは follow だけで(飛行機を実際に走って追いかけることはできませんから) with one's eyes がなくても「目で追う」という意味で通じます。

ーI traced a deer through the woods before I shot it.
「鹿を撃つ前に、森の中を(動く)鹿を目で追った。」
to trace something を使っても「何かを目で追う」と言えます。

ご参考まで!

回答
  • follow with one's eyes

  • watch

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・follow with one's eyes
こちらは「目で追う」に近いニュアンスを持つ表現です。

・watch
こちらは「じっと見る」「眺める」のような意味です。

【例】
I would often watch the planes take off.
いつも飛行機が飛び立つのを眺めていました。

もちろん、look at を使う言い方でも問題ありませんよ!
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

11

pv icon

12471

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:12471

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー