何かを決める時、有無を言わせなかった。私の意見や気持ちは聞いてくれなかった(聞いてもらえなかった)もうすでに決まってた。聞いてビックリした。という感じのことを自然な会話で言いたいです。
ご質問ありがとうございます。
「彼はあなたの意見は聞かなかったのね?」は英語で言いますと「He didn't ask your opinion?」になると思います。もっとカジュアル言い方だと「So, he didn't ask what your opinion was?」になります。
「彼」は「He」です。
「意見」は「Opinion」です。「View」も使えますが、「Opinion」が一番いいと思います。
「聞かなかった」は「didn't ask」です。
役に立てば幸いです。