閑職に追いやられても彼は腐らなかった。
ーHe was put out to grass but he didn't become disheartened about it.
「彼は閑職に追いやられたが、腐らなかった。」
be put out to grass で「閑職に追いやられる」と言えます。
become disheartened で「がっかりして気が沈むという意味の腐る」
ーHe was given a sinecure position but it didn't bother him at all.
「彼は閑職に追いやられたが、腐らなかった。」
be given a sinecure position で「閑職の地位を与えられる」=「閑職に追いやられる」
bother は「悩ます・平静を乱す」
at all で「全く〜ない」
ご参考まで!