世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

髪がきしんでますって英語でなんて言うの?

今日美容院にカットに行ったら、美容師さんに、「せっけんシャンプーを使っているために髪がきしんでいますよ。」と指摘を受けました。

default user icon
Naokoさん
2020/10/10 19:53
date icon
good icon

5

pv icon

7087

回答
  • I have coarse hair.

  • I have damaged hair.

ご質問ありがとうございます。

・I have coarse hair.=「私の髪はきしんでます。」
・I have damaged hair.=「私の髪の毛は痛んでいます。」

・coarse=「粗い」

・damaged=「痛んでいる」「ダメージがある」
(例文)彼女は髪の毛を染めたため、髪の毛が痛んでいる。
(訳)She has damaged hair because she dyed it.

・hair=「髪の毛」
(例文)You have long hair.
(訳)あなたの髪の毛は長いですね。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

5

pv icon

7087

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7087

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー