世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

思っていた以上にって英語でなんて言うの?

私が思っていた以上にそれは大変な仕事ですねって何て言うの?

default user icon
Doiさん
2020/10/16 23:23
date icon
good icon

10

pv icon

11764

回答
  • The job is harder than I thought.

「仕事」は、"job"(職・任務)や"work"(労働・作業)と表現することができます。

"hard" は、「難しい、困難な」ということを意味し、ここでは比較級のフレーズ "harder than ~"(~より大変な)の形で使われています。
"A (動詞)(形容詞/副詞比較級) than A/B (動詞)" という形式でしばしば使われます。いくつか例を挙げておきます。

"She arrived earlier than I expected."(彼女は私が思っていた以上に早く到着しました。)
"The luggage is heavier than it looks."(その荷物は見た目より重いです。)
"Those questions are easier than you think."(それらの問題はあなたが思っているよりも簡単です)。

是非この表現を使ってみて下さい。

回答
  • harder than I expected

「思っていた以上に」は、

"harder than I expected"

と言うことも出来ます。

"expect"は、「予期する」という意味です。

「私が思っていた以上にそれは大変な仕事ですね。」という場合は、

"That job is a lot harder than I expected."

ご参考になれば幸いです。

回答
  • harder than I thought

おっしゃられている内容は、シンプルに
It is harder than I thought.
「思ってたよりも大変だ」
と訳せます。
類例を挙げます。
It was easier than I thought.
「思ってたよりも簡単だった」
It was bigger than I thought.
「思ってたよりも大きかった」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

10

pv icon

11764

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:11764

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー