徳川家康さんについて伝える際に使いたい表現です。
戦国の世に翻弄されながら、忍耐強く生きた道のりが平和な世の実現に繋がったということを伝えたいです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『時代に翻弄されながら忍耐強く歩む道のりが平和な世を創った』は、
いくつか言い方が考えられますが、シンプルに
Tokugawa Ieyasu, the founder and first shogun of the Tokugawa shogunate of Japan, lived through hardship in the Age of Warring States and paved the way for the peaceful world. として
『徳川幕府初代将軍の徳川家康は、試練に耐え戦国時代を生き抜き、平和な世を切り開いた。』と表現しました。
メモ
pave the way 道を開く
live through hardship 苦難を生き抜く
参考になれば幸いです。