ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
ご質問ありがとうございます。
・英語では「三大欲求」という事フレーズが無いため、「the three desires in life」や「the three main desires in life」が一番自然な表現だと思います。
(例文)There are people who say sleep, food, and lust are the three (main) desires in life.
(訳)人間の三大欲求は睡眠欲、食欲、性欲だという人もいる。
(例文)What are the three (main) desires in life?
(訳)人間の三大欲求は何だと思いますか。
・desire=「欲望」「強く望む事」
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
Our three basic drives are hunger, thirst, and sleep.
とすると、「私たちの3大欲動は、飢え、渇き、睡眠です。」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
drive 動因、衝動、欲動
参考になれば幸いです。