私は●マンションの●号室の住人ですor住んでいますって何と言うのでしょうか?
英語でマンションmansionというと、ゲートがあってずーっとそこから車で入っていってやっと家のドアにつく超敷地の広い家や、プールがあったり噴水があったり、とにかくすごい豪邸が想像されます。(mansionという単語で画像検索してみてください。)
日本語のマンションに相当するものは英語ではapartmentかflatと言いますので、うっかりmansionに住んでる!と間違えて言わないように注意です。flatはもしかしたらオーストラリアやイギリスの方でより一般的に使うかもしれません。(北米でも伝わりますが。)
I live at number ●. (私は●号室に住んでいます。)
My flat/apartment number is ●.(私の部屋は●号室です。)
このようにして、●号室に住んでいるというのを伝えることができます。
蛇足ですが、人に聞く場合は
Which flat are you in?
What number are you?
このように聞くことができます。
参考になれば幸いです。
- "I live in apartment ●"
「私は●号室に住んでいます」という部分です。アパートの部屋番号は "apartment" で表現し、その後に部屋番号を続けます。
日本語の「マンション」は英語では「apartment building」と言い、英語の "mansion" は大きな豪邸を意味するため、通常の住居を表現する際は "apartment" や "building" を使います。
関連語やフレーズ:
- tenant(住人、借主)
- resident(住民、居住者)
- flat(イギリス英語でアパート)
- address(住所)
- building complex(マンションや集合住宅)
例文:
- "I live in apartment 203, in the Green Oaks building."
(私はグリーンオークスマンションの203号室に住んでいます。)
ぜひ参考にしてください!