世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

アドバイスされたって英語でなんて言うの?

英語で日記を書くことは英語上達の近道だ、という話になった時に、 「以前、同じことをドイツ人の友達にアドバイスされた」と言いたかったのですが、 ドイツ人の友達を主語にするのと、私を主語にするのでは、どちらが自然でしょうか。
default user icon
Manamiさん
2021/01/05 22:46
date icon
good icon

5

pv icon

5329

回答
  • A German friend of mine gave me the same advice before.

    play icon

  • A friend of mine from Germany suggested the same thing before.

    play icon

ドイツ人の友達を主語にして言うと自然です。 ーA German friend of mine gave me the same advice before. 「以前、ドイツ人の友達が同じことをアドバイスしてくれた」 gave me the same advice で「同じアドバイスをくれた」 ーA friend of mine from Germany suggested the same thing before. 「以前、ドイツ出身の友達が同じことを提案してくれた」 suggested the same thing で「同じことを提案した」 ご参考まで!
回答
  • gave me advice

    play icon

  • advised me (to)

    play icon

  • received advice

    play icon

ご質問ありがとうございます。 「アドバイス」のスペルは動詞と名詞で別れています。動詞はadviseと書きます。名詞はadviceです。ですから、gave me adviceで動詞はgaveですので、adviceという名詞を使っています。 下記に「以前、同じことをドイツ人の友達にアドバイスされた」の英訳をいくつか挙げます。 - My German friend gave me the same advice, earlier. - My German friend advised me to do the same, earlier. - I received the same advice from my German friend, earlier. ご参考いただければ幸いです。
good icon

5

pv icon

5329

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5329

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら