世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

22時には寝てて0時になる少し前に起きたって英語でなんて言うの?

22時頃には疲れて寝てて、0時を回る15分前に起きて新年のカウントダウンはテレビ見ながら迎えたよ。 と言いたいです
default user icon
Naoさん
2021/01/06 02:33
date icon
good icon

2

pv icon

3310

回答
  • I fell asleep around 10, but I woke up a bit before midnight.

  • I was tired so I fell asleep around 10, but I woke up 15 minutes before midnight, so I was able to watch the countdown.

日本だと、24時間で数える時計を使うのが普通ですが、アメリカ英語で話すときは普通は使いません。だから、22時は10時になって、0時は「midnight」になります。 「寝る」と「起きる」は反対の動作だから、英語でこの分は「but」を使います。 I fell asleep around 10, but I woke up a bit before midnight. I fell asleep around 10, but I woke up a little before midnight. 22時ごろに寝てて、0時になる少し前に起きた。 「A bit」でも「a little」でも「少し」という意味ですから、好きな方をお使いください。 I was tired so I fell asleep around 10, but I woke up 15 minutes before midnight so I was able to watch the countdown. 疲れたから22時ごろに寝てて、0時を回る15分前に起きて新年のカウントダウンをみることができた。
回答
  • "I went to bed around 10 p.m. and woke up a little before midnight."

「22時には寝てて、0時になる少し前に起きた」という表現は、英語で次のように言えます。"I went to bed around 10 p.m." は「22時頃に寝た」、"and woke up a little before midnight" は「0時になる少し前に起きた」という意味です。「カウントダウンをテレビを見ながら迎えた」という部分も含めて、次のように表現できます。 **例文** - "I went to bed around 10 p.m. because I was tired, but I woke up about 15 minutes before midnight and watched the countdown on TV." 「疲れていたので22時頃には寝ていたけれど、0時の15分前に起きて、テレビでカウントダウンを見ました。」
good icon

2

pv icon

3310

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3310

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー