右ってどっちの右?って英語でなんて言うの?
AとBは電話で話しています。
A「それはテーブルの右にあるよ」It`s to the right of the table
B「右ってどっち?どっちの右?」
A「ああ、ごめん。窓に向かって右だよ」Sorry, it`s to the right facing the windows
回答
-
Which right do you mean?
-
My right or your right?
電話での会話だと「which right do you mean?」が使えると思います。
「Which」は「どれ・どの、「どちら」という意味です。
A: It's to the right of the table.
B: Which right do you mean?
A: Oh, sorry. It's to the right facing the windows.
A: テーブルの右にあるよ。
B: どっちの右?
A: ああ、ごめん。窓に向かって右だよ。
電話ではなくて、同じ部屋にいる時によく使うのは「my right or your right?」です。
「私から右ですか。あなたから右ですか。」の確認質問です。
A: It's to the right of the table.
B: My right or your right?
A: Oh, sorry. I mean to the right facing the windows.
A: テーブルの右にあるよ。
B: 私から右?あなたから右?どっちの右?
A: ああ、ごめん。窓に向かって右だと言えばよかった。
回答
-
Which right do you mean?
おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いました(*^_^*)
Which right do you mean?
「どっちの右という意味ですか?」
meanは、この場合「意図する」という意味です。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪