だいたいその辺って英語でなんて言うの?
どこから来たか聞かれた時に日本っと答えると「東京?」ってよく聞かれます。殆どの場合、神奈川や千葉など近隣の県など知らない方が多いので訂正してもあまりピンと来ないなら、「だいたいあってる」「だいたいその辺」とざっくり答えてしまいたいです。どのように言えばいいでしょう?
回答
-
around that area
-
about that area
ご質問ありがとうございます。
「だいたい」を表す around/ about を使って、
around that area「だいたいその辺」
about that area「だいたいその辺」
と表現することができます。
例)Not exactly, but around that area.
「正確にそこではないけど、だいたいその辺」
ご参考になれば幸いです。