風邪をひくにrelatedは使える?
この文は、次のように言うのが自然かと思います。
ーThere was no point wearing all those layers because I caught a cold anyway.
「厚着したにもかかわらず風邪をひいたので何にもならなかった」
There is no point で「何にもならない・意味がない・無駄である」
to wear all those layers で「厚着する」
「風邪をひく」は to catch a cold と言い、related は使わないですね。
ご参考まで!
英語では、以下のようなフレーズが自然です。
There’s no point in wearing too many layers if it makes you catch a cold.
If you catch a cold from wearing too many layers, it defeats the purpose.