まだ治らないの?って英語でなんて言うの?
風邪をひいた友達が1週間以上たっても学校に来ないとき、その子のルームメートに風邪をひいている状態を確かめるために聞きたいフレーズです。
回答
-
Are you still sick?
-
Is it still not better?
-
Are you not getting better?
Hey there ERI!
ユーコネクトのアーサーです。
1つの言い方は「まだ風邪を引いている」です。その場合は
Are you still sick?
治る= healですが、よりカジュアルな言い方は「get better」または「be better」です。
「まだ治らない」のいいかてゃ
Is it still not better?
また
Are you not getting better?
よろしくお願いします。
アーサーより
回答
-
Are you still sick?
-
Still under the weather?
-
Still not recovered?
第一目が一番簡単とわかりやすいフレーズですね。「まだ風邪ですか?」という意味で。
第二目がもっと自然に聞こえるけど、ちょっと使いにくいかもしれません。"under the weather"というのは第一目と同じような「体調悪い」という意味を持っています。
第三目の例文は直訳に等しい。意図は伝えるんですけど、ちょっと硬い印象を持っているので、出来れば他の例文を使った方がいいでしょう。