今月号の広報誌に彼が載っていたって英語でなんて言うの?
毎月、市から送られてくる広報誌に彼の記事が載っていたことを言いたいです。
広報は30ページぐらいの冊子になっています。
「載っていたよ、見て」と写真を送りたいです。よろしくお願いいたします。
回答
-
He was in this month's PR magazine.
He was in this month's PR magazine.
(彼は今月の広報誌に載っていた。)
雑誌などに載るのはto appear in~でもいいですし、to be in ~でもOKです。
public relations magazineで広報誌となりますが、ページ数が少ないものでしたらbookletがいいかもしれません。public relationsを略してPRともできますので、短くしたければPR bookletという言い方もいいですね。
参考になれば幸いです。