まずは結論から言いなさいって英語でなんて言うの?
ビジネスにおいて多くの業界で基本だと思いますが、報告や説明をするときは、結論を最初に述べるのが良しとされています。PREP(Point, Reason, Example, Point)などでも示されている通り、まずはPoint(結論)か、など。
この文脈でネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
回答
-
Please begin with your conclusion(s).
-
Please start from your main point.
ご質問ありがとうございます。
「結論」はconclusionとかresultとかfindingなどと言えます。場合によって複数形も使えます。
PREPの話でしたら、Please begin with your pointが使えますが、PREPの話以外、結論としてpointあまり使っていません。そして、PREPではpointを使っていますが、英語ではmain pointの方が自然です。なぜかというと、論文とか研究の結論では様々なpointがあるかもしれませんから、main pointが一番伝えたいpointになります。
ご参考いただければ幸いです。