確か、風邪を引いていたよね?って英語でなんて言うの?
前に聞いた相手の好みや状態を確認するような表現を知りたいです。
他にも「確か、甘いものは苦手だったよね?」みたいな
応用可能な言い方を教えていただければ助かります。
回答
-
You had a cold, didn't you?
この場合は Question tags(付加疑問文) を使うといいと思います。
Question tags は以前に聞いたことを確認したい時に使う文法です。以前、聞いていないけど、ただ確認したいだけの時にも使えます。
(確か、)風邪を引いていたよね? - You had a cold, didn't you? もしくは You had a cold, right?
(確か、)甘いものは苦手だったよね?- You're not a fan of sweet things, are you? もしくは If I'm not mistaken, you're not a fan of sweet things, are you? (フォーマル)
付加疑問文のルールは肯定文には否定のタグを、否定文には肯定のタグを付けることです。
パーティーに行くんですよね - You're going to the party, right?
Example:
A: Oh heeey, I haven't seen you in a couple of days.
B: Yeah, I was off sick.
A: Oh yeaah, you had a really bad cold, didn't you? (そうだ!そうだ! 酷い風邪を引いていたよね)