世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

火事の夢を見たって英語でなんて言うの?

なんの建物かは分かりませんが、大火事の夢を見ました。
英語で何て言えばいいのか教えてください。

default user icon
meroさん
2021/03/27 21:06
date icon
good icon

2

pv icon

3600

回答
  • I had a dream about a fire.

  • I dreamed there was a fire.

「〜の夢を見た」は英語でI had a dream about〜、あるいはI dreamed about〜と言います。よって、「火事の夢を見た」は英語でI had a dream about a fire.あるいはI dreamed there was a fire.と表現します。どちらを使った方が正しいなどは特にありません。

例文
I had a dream that some building was on fire.
なんの建物かは分かりませんが、大火事の夢を見ました。
(この場合、「some」は建物を特定せず、「なんの建物かはわかりませんが」ということを表現しています。)

昨日の夜、マラソンを走っている夢を見た。
Last night I dreamed that I was running a marathon.

CarissaT アメリカ出身英語講師
good icon

2

pv icon

3600

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3600

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー