世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

泳ぎが得意って英語でなんて言うの?

泳ぎが得意な人は、大体プールに行っている

default user icon
genkiさん
2016/07/30 09:30
date icon
good icon

82

pv icon

43295

回答
  • good at swimming

こんにちは。

「〜が得意」は good at や good with と言います。前者は単純に「〜が得意」で、後者は「
〜の扱いが得意」になります。

例:
I'm good at swimming.
泳ぎが得意です。

He's good at cooking.
彼は料理が得意です。

I'm good with computers.
僕はパソコン(の扱い)が得意です。

She's good with kids.
彼女は子供(の扱い)が得意です。

他には good 〜 のような言い方もできます。

例:
I'm a good swimmer.
僕は水泳が得意です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I'm a good swimmer.

  • I can swim very fast.

違うアングルで考えて言いますと
I'm a good swimmer=私は水泳が上手な人です。
I can swim very fast=速く泳げる=水泳が得意。

good icon

82

pv icon

43295

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:82

  • pv icon

    PV:43295

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー