①基礎化粧品(化粧水、乳液など)と②メイク化粧品(ファンデーションや下地)を、はっきり区別した言い方が英語で
わかりません。
化粧水や乳液など肌の調子を整える物はskin-care productといえば、ファンデーションや下地などとはっきり区別がつくかと思います。
ちなみに日本で使うような化粧品はskin lotionです。こちらではtoner(拭き取るタイプの化粧水)が多くて、あまり保湿用のskin lotionは見かけません。
化粧品はcosmeticsですが、ファンデーションはそのままfoundation、下地はmake-up base, primerなどと呼んでいきます。
参考になれば幸いです。
基礎化粧品とメイク化粧品は、英語では「Skincare products」と「Makeup products」として区別されます。
Skincare products
基礎化粧品は、肌のケアを目的とした化粧品で、化粧水や乳液、クリームなどが含まれます。このタイプの化粧品は、肌の保湿や保護、改善を目的として使用されます。例えば、化粧水は "toner"、乳液は "lotion" や "moisturizer" と言います。
Makeup products
メイク化粧品は、肌に色をつけたり、外観を整えるために使用する化粧品です。ファンデーションや下地(プライマー)、アイシャドウ、リップなどが含まれます。このタイプの化粧品は、外見を整えたり、色を加えるために使います。