レストランでメニューをもらいたい。
英語で「何々をください」さえ分かれば、
あとは「メニュー」を挿入するだけですね。
バリエーションはたくさんあるので、自分にとって言い易いものを使ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
May I have a menu?
Can I get a menu?
Menu, please!
I'd like a menu.
Mind passing me a menu?
Menu this way, please.
~~~~~~~~~~~~~~~~
直前に、「Excuse me.」、「Sorry.」、「Hi.」などを付けることも可能です。
May I have a menu please?
Could you give us a menu please?
上の2つが丁寧で無難な聞き方ですけど
喋り言葉でCan I を使う事もあります。
Can I see the menu?
メニューを見ても良い?
こちらは少しカジュアルな印象があります。
メニューをもらうための
一番簡単な表現は、
★Menu, please.
ですね。
★Can I see the menu?
(メニューを見てもいいですか)
丁寧にたずねるのであれば、
Can I~?という表現を使うとよいです。
回答したアンカーのサイト
「英語アレルギー克服アドバイザー!タナカミカのブログ」
May I have the food menu please can be used in restaurants that serve both wine and food. If you just want a drink at the restaurant you can ask for the wine menu or drinks menu.
「May I have the food menu please」は、ワインと食べ物を提供するレストランで使うことができます。
もし、レストランで飲み物がほしければ、ワインメニューかドリンクメニューを尋ねることができます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Caryn(キャリン)
Can you see" asks to see it.
"can you bring me" asks them to bring you the menu.
「Can you see」とはそれを見ることを尋ねることです。
「can you bring me」とはメニューを持っていくということを尋ねることです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
All the sentences are good to use for the situation.
You can also ask for a list of dishes available in a restaurant or for a food card. To use the word please in the beginning or last is just good manners ( behaviour ).
すべての文章をそれらの状況で使うことができます。
また、レストランやフードカードで利用できる料理のリストを尋ねることもできます。 "please"を文章の最初か最後につけることは良いマナーです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
If there is no menu on the table, it may be necessary to ask for one. There are usually two types of menu in a restaurant - the 'Menu' which includes all the food dishes available; and the 'Drinks Menu' which would include the full choice of alcoholic and non alcoholic beverages. In some restaurants there may also be a separate Wine Menu.
"Would you bring me a menu please?"
"Of course sir. And would you like to see the wine menu also?"
"No thanks, I'm just drinking beer this evening."
テーブルにメニューがなかったら、頼む必要がありますね。レストランには普通2種類のメニューがあります。食べ物が含まれているメニューとアルコール、ノンアルコールのドリンクが並んでいるドリンクメニューですね。レストランによってはワインメニューが別にあるところもありますね。
"Would you bring me a menu please?" メニュー持ってきてもらえますか?
"Of course sir. And would you like to see the wine menu also?" もちろんです。ワインメニューもご覧になりますか?
"No thanks, I'm just drinking beer this evening." 結構です。今夜はビールを飲みます。
回答したアンカーのサイト
Youtube
Would you mind is a polite way to ask for something.
Possibly implies that you are unsure if the restaurant has menus
but if they do, you would like to look through one.
Would you mindーこれはあなたが何かを求める礼儀正しい方法です
レストランにメニューがあるかどうか確信がない可能性を暗示しますが、もしあった場合あなたは1つを見てみたいと思います。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You can use any of the above. If you add "please" you are being polite.
May I have the menu please?
The menu please.
Please hand me the menu.
Can I see the menu please?
あなたはこれらのいずれかを使うことができます。 「please」を加えると丁寧になります。
May I have the menu please?
The menu please.
Please hand me the menu.
Can I see the menu please?
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Any of these statements can be used in such a situation. You can also say:-
"I ready to order, please pass me the menu".
"Menu please":-This is a short way of asking "May I have the menu please?"
Hope this helps!
これらの全てがそのような状況で使えます。あなたはまた、以下のようにも言えます。-
"I ready to order, please pass me the menu".
注文の準備ができました。メニューをください。
"Menu please":-これは短い尋ね方です
"May I have the menu please?"
メニューをもらえますか?
お役に立ちますように!
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
May I see a menu please?
Could I see the menu?
Do you have any special offers?
Can we see the wine list please?
May I see a menu please?(メニューを見せていただけますか)
Could I see the menu?(メニューを見せていただけますか)
Do you have any special offers?(特別メニューはありますか)
Can we see the wine list please?(ワインリストを見せていただけますか)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
All of these sentences express that someone would like to see a menu at a restaurant.
三例とも、レストランでメニューを見せて欲しい時に使う表現です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You are required to look at a menu when you are seated at a restaurant. If a waiter has not yet provided you with a copy, you should ask:
Can I see the menu please?
Do you have a menu I can look at?
Can I see the wine list please?
Can I see the specials board please?
レストランで席に座るとメニューを見る必要があります。ウェイターがまだメニューを持ってきていないのなら、以下のように尋ねましょう:
Can I see the menu please?
(メニューを見せて頂けますか?)
Do you have a menu I can look at?
(メニューはありますか?)
Can I see the wine list please?
(ワインリストを見せて頂けますか?)
Can I see the specials board please?
(お勧め料理が書いてあるボードを見せて頂けますか?)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール