世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

バイト代は家族の食費に充てていますって英語でなんて言うの?

バイト先の人にバイト代で何を買うの?と聞かれた時に。

default user icon
Sasaさん
2021/05/16 09:39
date icon
good icon

5

pv icon

5552

回答
  • I am using the money I earned from my salary towards food expenses

  • I am putting the money from my part time job towards food expenses for our whole family

最初の言い方は、I am using the part time money I earned from my salary towards food expenses は、バイト代は家族の食費に充てていますと言う意味として使われていました。

最初の言い方では、part time money I earned は、バイト代と言う意味として使われています。food expenses は、食費と言う意味として使われています。

二つ目の言い方は、I am putting the money from my part time job towards food expenses for our whole family は、私はバイトで稼いだお金は家族の食費にまわしていますと言う意味として使われていました。

二つ目の言い方では、putting the money は、お金はと言う意味として使われています。part time job は、バイトと言う意味として使われていました。

お役に立ちましたか?^ - ^

回答
  • I allocate the income from my part-time work for food in my family.

  • The income from my part-time work goes to food for my family.

  • It covers the cost of food for my family.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

バイトお疲れ様です!
『バイト代は家族の食費に充てています』は、
先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、、ここでは他の例を挙げておきますね!

例えば、
I allocate the income from my part-time work for food in my family. と言えますが、もう少し自然に、The income from my part-time work goes to food for my family. とか、It covers the cost of food for my family. と言ってもよいでしょう。

メモ
allocate xxx for にxxxを割り当てる
cover cost 費用に充てる、を賄う

参考になれば幸いです。

good icon

5

pv icon

5552

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5552

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー