「人混みで人酔いしちゃった」って英語でなんて言うの?
「人酔い」について辞書で調べてみたのですが、英語訳を見つけることができなくて…
私が思い浮かんだ例文が以下ですが、しっくりきません。
I was not feeling well because of a lot of people.
どのように人混みや人酔いを英語で表現できるのか教えてください。
回答
-
I felt sick because of the crowd.
-
The large number of people made me feel sick.
「人混みで人酔いしちゃった」はこのようにも言えます:
I felt sick because of the crowd.
feel sickは「気持ち悪くなる」という意味です。
この場合に、大勢と言うニュアンスであるcrowdを使っています。
because ofの他に、due toも使えます。
The large number of people made me feel sick.
crowdと別の言い方として、large number of peopleも使えます。
また、make (someone) feel sickは「吐き気を催させる」という意味となります。
回答
-
I got sick in the crowd
「I got sick in the crowd」(人ごみで具合悪くなった)
「人酔い」「船酔い」などで言い分ける一般的に使われている単語は「sick」です。
気分悪くなった/気持ち悪くなった/(人・車・船・乗り物)酔った
などに幅広く使う事ができますよ!