道路や駅の廃止って英語でなんて言うの?
廃止された駅や道路を、地図に表示したいのですが、なんと表現すればいいのでしょう? 「◯◯駅は廃止されました。」「◯◯駅は廃止となったため、利用できない」等例文を教えていただけると嬉しいです!
回答
-
"This station is no longer in service."
-
"This highway is no longer in use."
- "This station is no longer in service."
"no longer in service" 「廃止されました」・「営業していません」
"〇〇 station is no longer in service." 「〇〇駅は廃止されました」
- "This highway is no longer in use."
"no longer in use" 「廃止されました」