世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

あーそれ中学のときに流行ったって英語でなんて言うの?

中学のときに流行ったものを見たときに。
male user icon
Fumiyaさん
2016/08/02 20:51
date icon
good icon

4

pv icon

2731

回答
  • That was a trend in middle school

    play icon

  • That was in style in junior high school

    play icon

  • That was a thing in middle school

    play icon

「流行」を訳す時は対象によって少し変わってきます。 全般的な流行りの場合は"trend"と訳すのが一般的ですが、 例えば流行ったファッションについて説明したい場合は "in style"という表現が適しています。 あとは何か流行りの行為、流行りだけでなく、 「格好いいとされていた」などを表したい場合は"a thing"というのも カジュアルな会話ではよく使われます。 また、中学校ですが地域によって表現がやや違う可能性があります。 高校の前の教育を"Junior High School"という表現が 一般的な場合もあれば、イギリスの影響がある地域では "Middle School(もしくはUpper Schoolとも)"と表現する場合もあります。 どちらも理解はされると思いますが一瞬変な反応されたら もう片方の表現を使用してみてください。
Rina The Discovery Lounge主催
good icon

4

pv icon

2731

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:2731

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら