世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どこまでも自給自足だな!って英語でなんて言うの?

飢餓状態の中どうやったらリッチな気分を味わえるか、ということを友人と話していて、「膝の皿でへそのごまを食べる」と言ったら返されたツッコミです。いいツッコミだなぁと感じたので、是非英語で何ていうのか教えていただきたいです。

default user icon
mozukuさん
2021/06/23 18:15
date icon
good icon

4

pv icon

2867

回答
  • You are self-supporting yourself all the way, don’t you

  • You are self-sufficient in every aspect

最初の言い方は、You are self-supporting yourself all the way, don’t you は、どこまでも自給自足だな!と言う意味として使われていました。

最初の言い方では、self-supporting は、自給自足と言う意味として使われています。all the way は、どこまでもと言う意味として使われていました。

二つ目の言い方は、You are self-sufficient in every aspect は、あなたはどこまでも自給自足だな!と言う意味として使われています。

二つ目の言い方では、self-sufficient は、自給自足と言う意味として使われていました。

お役に立ちましたか?^ - ^

回答
  • You are self-sustained in every aspect.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、ここでは他の一例を挙げておきますね!

You are self-sustained in every aspect. として、
『どこまでも自給自足だな!』を表現しました。

self-sustained は、『自立した、援助を必要としない』という意味です。

また、
Put your belly button lint on your kneecap and eat it. とすると、『へそのごまを膝の皿の上において食べる』 と言えますね!

参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

2867

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:2867

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー