世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私の建てた店を知ってますか?って英語でなんて言うの?

Do you know a shop which I built?
shopは目的語なので、~a shop where I built?とは言えない。

Do you know a shop where I can find cold medicine?
shopは副詞なので~a shop at which I can find cold medicine?とも言える。

default user icon
( NO NAME )
2021/06/24 10:02
date icon
good icon

3

pv icon

2588

回答
  • Do you know the shop that I built?

ご質問ありがとうございます。

「Do you know a shop which I built?」はほとんどいいですが、「a」じゃなくて「the」を言い、「which」の代わりに「that」の方が自然だと思います。あとは「Do you know that I built my shop?」もよく言われます。

「Do you know a shop where I can find cold medicine?」は文法的に当てます。だけど、「Do you know a shop that sells cold medicine?」の方がよく使われる気がします。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Do you know the shop which I built?

  • Do you know a shop where I can find cold medicine?

ポイントは関係代名詞、関係副詞の用法だと思われます。
Do you know a shop which I built?
まずここでは私が建てた家ということで、
Do you know the shop which I built?とは定冠詞で限定されるべきと考えます、
the shopは他動詞buildの目的語となり、文法的に解釈するとここは関係代名詞目的格となります。
関係代名詞目的格は省力可能なので、
Do you know the shop I built?とも表現できます。
次に、
Do you know a shop where I can find cold medicine?
Do you know a shop at which I can find cold medicine?
Do you know a shop which I can find cold medicine at?
Do you know a shop I can find cold medicine at?
上記4つの文でほぼ同じことが表現できます、
最初の"where"は関係副詞、残りの3つの"which"は関係代名詞です。

Teruo Himeno DMM英会話プロ翻訳家
good icon

3

pv icon

2588

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2588

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー