フライングでケーキがきてしまったって英語でなんて言うの?
彼氏がホテルで誕生日を祝ってくれ、サプライズでケーキを注文してくれていました。彼氏がスタッフに連絡してからケーキが来るはずだったようですが、彼氏が温泉に入っていてわたしが部屋に一人でいる時にケーキがきてしまい、スタッフの方も慌てていました、、笑
回答
-
the cake came too early
-
the cake came before it was supposed to
この場合の「フライング」は英語のflyingから来ますが、これは和製英語で、英語では実際こんな風には使いません。この「フライング」は「早すぎた」や「予定より早く」という意味ですので、英語でそれを表現するとtoo early(早すぎる)あるいはbefore it was supposed to(予定より早く)と表現します。
例文
The cake I ordered as a surprise for my dad's birthday came too early.
お父さんの誕生日サプライズで注文したケーキがフライングで来てしまった。(お父さんの誕生日サプライズで注文したケーキは、来るのが早すぎた。)
Make sure not to say your lines until you're supposed to.
フライングでセリフを言わないように注意して。(予定より早くセリフを言わないように注意して。)