世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何も起きないといいねって英語でなんて言うの?

ワクチン打ってから何も副作用とか起きないといいね。
と言いたいです

default user icon
Naoさん
2021/07/07 22:58
date icon
good icon

6

pv icon

7537

回答
  • I hope nothing happens after you get your shot/vaccination.

  • I hope you don't have any side-effects from your vaccination.

ーI hope nothing happens after you get your shot/vaccination.
「ワクチン打った後何も起こらないといいね」
I hope nothing happens で「何も起こらないといいね」
to get one's shot/vaccination で「ワクチンを打つ」

ーI hope you don't have any side-effects from your vaccination.
「ワクチンの副作用が何もないといいね」
side-effects で「副作用」
I hope you don't have any side-effects from ... で「…の副作用が何もないといいね」

ご参考まで!

回答
  • I hope nothing happens.

「何も起きないといい」という思いを表す際には、「I hope nothing happens.」というフレーズを使うことができます。

  • "I hope"は「私は願う」や「〜であることを希望する」という意味で、期待や希望を表現する時によく使用されます。
  • "nothing"は「何もない」という意味で、この文脈では「何の問題も」、「何の変化も」というニュアンスで使われています。
  • "happens"は「起きる」という意味で、ここでは何らかの出来事や状況が生じることを指しています。

副作用が起こらないように願う場合、具体的には「I hope you don't experience any side effects from the vaccine.」(ワクチンからの副作用が何もないといいね。)と言うこともできます。

例文: After getting vaccinated, you might say, "I hope nothing happens." (ワクチンを接種した後、何も起きないといいね、と表現する時に使うことができます。)

関連する単語やフレーズ:
- side effects:副作用
- adverse reactions:不良反応
- complications:合併症
- remain symptom-free:症状が現れない

他の言い方:
- Let's hope for no side effects. (副作用がないことを願おう。)
- Fingers crossed that you don't have any reactions. (反応が何もないように願っているよ。)

good icon

6

pv icon

7537

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:7537

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー