ジェンダーの話題です。
日本語の敬称「さん」は便利です。男女ともに使える丁寧語です
この内容を英語で言いたいです!
ご質問ありがとうございます。
「敬称」はhonorific titleと言いますが、普通にhonorificだけに省略しています。「便利」はusefulとかconvenient, helpfulなどに訳しています。そして、「丁寧語」はpolite languageとかpolite wordsになります。
「男女」はmen and womenと言います。both sexesも言えます。でも、現在的な言い方ならanyoneの方が安全だと思います。
例文:The Japanese honorific, "san", is convenient. It is polite for anyone.
ご参考いただければ幸いです。