教材の Travel & Culture に
I’d like to have an orange juice. という表現と Could I have a can of beer? という表現が出てきます。
juice も beer も液体なのに、何故 orange juice は a glass of orange juice ではないのでしょう?
ーI’d like to have an orange juice.
ーCould I have a glass of orange juice?
この2つに特に大きな違いはありませんが、an orange juice と言った方がカジュアルで自然な言い方です。
Could I have a can of beer? も間違いではありませんが、バーなどでお酒を注文するときにこのように言う人はあまりいないです。Could I have a beer? とか、ビールの名前で注文するのが普通です。
ご参考まで!
オレンジジュースを注文するとき、a glass of orange juiceでも単にorange juiceでも、どちらも正しいです。glassはオレンジジュースの個数を表す単語で、あってもなくても通じます。日本語でいうと「オレンジジュース一つください」と「オレンジジュース一杯ください」と同じです。「一杯」と言っても「一つ」と言っても、「オレンジジュースが入っているグラスを一つください」という意味が伝わります。もちろんこれはどの飲み物でも同じです。
例文
①I'd like a beer, please.
ビールを一つください。
②I'd like a glass of wine, please.
ワインを一杯ください。
③Can I have a Coke, please?
コーラを一ついただけますか?
ちなみに①③の方(a glass of〜を抜けた方)が言いやすいのでより使われる言い方です。