世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたの国でロックダウンになったことはありますかって英語でなんて言うの?

主語を国にするべきか相手にするべきか知りたいです。

default user icon
yukoさん
2021/08/24 01:05
date icon
good icon

1

pv icon

3269

回答
  • Did your country go into lockdown?

  • Did your country ever go into lockdown?

ご質問ありがとうございます。

・「Did your country go into lockdown?」「Did your country ever go into lockdown?」
=「あなたの国でロックダウンになったことはありますか?」

(例文)Did your country go into lockdown?//No, not yet.
(訳)あなたの国でロックダウンになったことはありますか?//いいえ、まだです。

(例文)Did your country ever go into lockdown?// Yes, three times.
(訳)あなたの国でロックダウンになったことはありますか?//はい、三回です。

・ロックダウンは「lockdown」です。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • Was your country in lockdown?

  • Was your country ever in lockdown?

  • Has your country ever been in lockdown?

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
一番短くシンプルに文を作ると、
Was your country in lockdown?
「あなたの国はロックダウンされていましたか?」
と言えます。
be in lockdownで「ロックダウン状態である」という意味です。
The city is in lockdown.
「その市はロックダウン中です」

「~したことはありますか?」のニュアンスに近づけたければ、
Was your country ever in lockdown? や
Has your country ever been in lockdown?
とも言えます。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

1

pv icon

3269

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3269

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー