入場者特典って英語でなんて言うの?
映画館で映画を見にきた人が貰える、特典(おまけ)のことです。
また、「映画を見にきた人に入場者特典配っている」というときの主語に悩みます。
実際に手渡しするのは映画館のスタッフですが、特典を配ることを決めているのは製作側(配給会社)なので、どのように言えば誤解がないように伝わるでしょうか?
回答
-
Attendant's benefits
-
Attendant's benefits are given to those who come watch a movie.
-
Attendant's benefits are given by the distribution company to those who come watch a movie.
ご質問ありがとうございます。
「入場者特典」は英語で「Attendant's benefits」と言えます。
また、「映画を見にきた人に入場者特典配っている」英訳すれば、「Attendant's benefits are given to those who come watch a movie.」になります。この英文は自然です。
もし、「特典を配ることを決めているのは製作側(配給会社)」という情報は追加したいなら、「Attendant's benefits are given by the distribution company to those who come watch a movie.」になります。
ご参考になれば幸いです。