I was doing research on food chemistry with exchange students from countries like the Philippines, Korea and Taiwan.
こんばんは。
ご質問文の中で、英語学習者が迷うかもしれないと思う部分に絞って解説をしようと思います。
・「研究していました」
ここでの問題は「研究する」という意味を表す動詞を何にするかと点だと思います。
「研究する」を表す動詞は、studyと do/carry out research などが一般的ですが、research を使うほうが study よりも学術的な内容である印象を与えます。
また research には動詞で「〜を研究する」という意味もありますが、日常会話では do research というほうが自然です。
・「フィリピン人、韓国人、台湾人などの留学生」
これを英語にするときには、exchange students like Filipinos, Korean and Taiwanese. としてもいのですが、「〜人(じん)、〜人、〜人」 とあまり言うと失礼に感じる人もいます。そのため「フィリピン、韓国、台湾のような国々」という表現の仕方を選びました。
なお「フィリピン」ですが、国を表す際には the Philippines で、「フィリピン人」を表すときには Filipinos とスペルが変わりますので注意が必要です。
以上ですが、お役に立ちましたでしょうか。
I conducted food science research together with international students from countries including the Philippines, Korea and Taiwan.
「研究をしていた」は、I did research ~ と言ってもいいですが、I conducted ~ がプロフェッショナルな言い方でおすすめです。
「留学生」は、international students や exchange students、もしくは overseas students で言い換えてもOKです。