無神経な人って英語でなんて言うの? “A person without nerves”でよいですか?
回答
an insensitive person
a person who is callous
「無神経な人」は英語で次のように言えます。
ーan insensitive person
「無神経な・人の気持ちがわからない人」
ーa person who is callous
「思いやりのない・冷淡な人」
例:
One of the men I work with is so insensitive towards others.
「同僚の一人がみんなに対してすごく無神経だ」
ご参考まで!
回答
a rude person
rudeは「失礼な」という意味の形容詞で、
rude personは「失礼な人」の意味です。
「無神経な人」は、「無神経であるがゆえに平気で人を傷つけるような失礼な言動をしたりする」ので、rude personと表現しても、そんなにずれてはないと思いました。
ピッタリの直訳ではないですが、一応参考程度になればと思います(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
回答
an insensitive person
"“A person without nerves”は、「神経がない人」という意味に訳されてしまい、無神経のニュアンスから少しずれてしまいます。
英語では“an insensitive person”と表現します。“insensitive”は「感受性がない」や「無神経な」という意味を持ちます。場合によっては、“a thoughtless person”や“a tactless person”とも表現することができます。これらも似た意味で使われます。
役に立ちそうな単語とフレーズ
insensitive: 無神経な
thoughtless: 思いやりのない
tactless: 気が利かない