酒屋さんに欲しかったブランドの白ワインしかなかった場合、「これと同じものの赤ワインはありますか?」と英語でどのように聞けばいいのでしょうか?
ーDo you have the same wine as this in red?
「これと同じワインを赤で持っていますか?」=「これと同じメーカーの赤ワインありますか?」
ーDo you carry this brand in red as well?
「このブランドの赤もお店に置いていますか?」
to carry で「お店に置いている・売っている」
ご参考まで!
"Do you have a red wine from the same brand as this?" 『これと同じメーカーの赤ワインはありますか?』
"Do you have" は「〜がありますか?」という店員に尋ねるときの基本表現です。
"a red wine" は「赤ワイン」のことです。
"from the same brand as this" は「これと同じブランドからの」を意味します。"brand" は「メーカー」や「ブランド」のことを指します。