この本はここのものですか?って英語でなんて言うの?
子どもの遊び場でのこと。
置いてあったおもちゃがその施設のものなのか、他の子のものなのかを尋ねるときに、施設のスタッフさんに「このおもちゃはここのものですか?」と尋ねたいです。
Does this toy belong to here?
は自然でしょうか?
回答
-
Does this toy belong to the hospital?
-
Is this one of the hospital's books?
例えば病院のプレイルームなどだと、次のように言えます。
ーDoes this toy belong to the hospital?
「このおもちゃは病院のものですか?」
ーIs this one of the hospital's books?
「これは病院の本ですか?」
このように hospital だとか school だとか場所を示して表現した方が自然です。
ご参考まで!