P1 go on the field で間違いないでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
日本語の文は命令であれば、Player one, go onto the fieldとかPlayer one, enter the fieldになりますが、P1の行為について話していることだけであれば、上記の回答文を使ってみてね。
例文:And now, player one is entering the field.
ご参考になれば幸いです。
「プレイヤー1がフィールドに行く」という表現は、「P1 goes onto the field.」とするのが自然です。"P1" は「プレイヤー1」を指し、"goes onto" は「行く、上がる」を意味します。"onto" を使うことで、特定の場所へ行く動作を強調できます。
関連する単語と表現:
・enter the field「フィールドに入る」
・step onto the field「フィールドに踏み出す」
・take the field「フィールドに立つ」
・head to the field「フィールドに向かう」
・join the game「試合に参加する」