世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「〜時ごろ」って英語でなんて言うの?

1) It gets dark at around 5 p.m. 2) It gets dark around 5 p.m. どちらが正しいですか?
default user icon
Lilyさん
2020/03/31 16:02
date icon
good icon

10

pv icon

15249

回答
  • both

1) It gets dark at around 5 p.m. 2) It gets dark around 5 p.m. 会話では両方使われている。私はどっちでも大丈夫だと思いますが、作文書いている時は多分2番: It gets dark around 5 p.m. を使うかな。 両方もよくつかわれているので本当にどっちでもいいと思う。 Hmmmmm でもやはり2番のほうが "grammatically" 正しいと思います。
回答
  • at around 5 p.m.

  • around 5 p.m.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。 It gets dark at around 5 p.m. も It gets dark around 5 p.m. も、どちらも間違いではありませんが、丁寧に言う場合は、at around カジュアルな会話などであれば、around がよく使われている気がします。 役に立ちそうな単語とフレーズ at around [~時ごろ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/143816/)に around dusk たそがれ時に 参考になれば幸いです。
good icon

10

pv icon

15249

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:15249

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー