お食事はお口に合いませんでしたか?って英語でなんて言うの?
レストランで働いています。お食事を残されている方に、お皿をお下げする際にひとこえおかけしたいです。
回答
-
How was everything?
ご質問ありがとうございます。
アメリカでレストランで働いているウェイターはお皿をお下げるとき、直接に食事はどうだったと聞くより「How was everything?」を聞きます。この質問で食事の評価とか、サービスの質とかフィードバックをもらえます。
このフレーズはアメリカでよく使いますが、丁寧なので、どんなお客様に対して、使えるはずです。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Did you like your meal?
TOMOKOさんへ
こんにちは。
食事を残された方への対応ですが、
Did you like your meal?
「お食事は楽しまれましたか?」
や
How was your meal?
「お食事はどうでしたか?」
などとお尋ねになるのが無難でははいかと
感じます。もし食事を残された原因をちゃんと
ヒアリングしておきたい(明らかに不満げな
表情をされている、など)ということでしたら、
あくまでもその場の雰囲気やどんなお客さんを
対応しているかにもよるかと思いますが、
Was there anything wrong with your meal?
「お食事、何か(良くないことでも)ありましたか?」
などと聞かれても良いと思います。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
アスリート・イングリッシュ・マイスター
前川 未知雄