世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あそこの鳥、見える?って英語でなんて言うの?

少し離れたところにいる鳥を指して言いたいです。

ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。

default user icon
TKさん
2021/11/09 23:34
date icon
good icon

3

pv icon

3086

回答
  • Can you see that bird over there?

  • There's a bird way over there in the trees. Can you see it?

ーCan you see that bird over there?
「あそこの鳥、見える?」
over there で「あそこに・向こうに」

ーThere's a bird way over there in the trees. Can you see it?
「ずっと向こうの木に鳥がいる。見える?」
way over there で「ずっと向こうに」

ご参考まで!

回答
  • Can you see the bird over there?

  • Do you see the bird over there?

ご質問ありがとうございます。

・「Can you see the bird over there?」「Do you see the bird over there?」
=「あそこの鳥、見える?」

(例文)Can you see the white bird over there?// No.
(訳)あそこの白い鳥、見える?//いいえ。

(例文)Do you see the bird over there? It's beautiful!
(訳)あそこの鳥、見える?綺麗です!

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • Can you see that bird over there?

「少し離れたところにいる鳥を指して言いたい」という状況で、このフレーズはぴったりです。"Can you see" は「見える?」という確認の意味。"that bird" は「その鳥」、"over there" は「向こうに」という意味で、少し離れた場所を指す自然な表現です。

・Can you see that bird over there? (あそこの鳥、見える?)

類似の表現:

Do you spot the bird over there? (向こうの鳥、見える?)
Are you able to see that bird in the distance? (遠くのその鳥、見える?)

good icon

3

pv icon

3086

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3086

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー