例えば、満員電車の中では、つり革を持つことが出来ないことも多く、停車時やカーブなどでふらついたり転んだりしないように、股関節に力を入れて踏ん張ります。
これを表現したいのですが、ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
ご質問ありがとうございます。
「股」はcrotchだそうですが、英語ではそれが全く別の意味ですので、提案できません。その代わりにhips(股関節)とcore(腰・腹筋)を使えます。
「踏ん張る」はplant yourselfとかstand firmとかkeep your balanceなどに訳せます。
例文:When the train is crowded and you can't use the hand rails, you have to use your hips and core to keep your balance.
ご参考になれば幸いです。
または "brace yourself" 「踏ん張って」だけ言っても大丈夫です。
"On the train to stop myself from falling I tense my legs and brace myself."
「電車で転んだりしないように足に力を入れて踏ん張る」
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
tense up one's legs to keep one's balance
「バランスを保つために足に力を入れる」
例)
I tensed up my legs to keep my balance.
「私はバランスを保つために足に力を入れた→股関節に力を入れて踏ん張った」
tense up「力を入れる」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「股に力を入れて踏ん張る」という状況を英語で表現する場合、"Brace yourself by planting your feet firmly." というフレーズが自然です。
・Brace yourself
「踏ん張る、構える」という意味になります。
・by planting your feet firmly
「足をしっかりと地に付けることによって」という意味です。"planting" はここで「固定する」、"firmly" は「しっかりと」を意味します。