雪積もったので今日の予定を書きたいのですが、これからベランダで〇〇と雪だるまを作ります。と書く場合を教えて下さい。
ーI'm going to make a snowman with 〇〇.
「〇〇と雪だるまを作ります」
to make a snowman with ... で「…と雪だるまを作る」
ーI'm going to build a snowman on my veranda with 〇〇.
「〇〇とベランダで雪だるまを作ります」
to build a snowman on veranda で「ベランダで雪だるまを作る」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・I will build a snowman.
=「私は雪だるまを作ります。」
(例文)I will build a snowman because it's snowing.
(訳)雪が降っているので私は雪だるまを作ります。
・I'm going to build a snowman on the veranda after this.
=「この後ベランダで雪だるまを作ります。」
(例文)I'm going to build a snowman on the veranda after this. I'll take a picture of it and post it on Instagram.
(訳)この後ベランダで雪だるまを作ります。その写真を撮ってインスタに載せます。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
以下のように表現することができます。
I'm going to build a snowman.
雪だるまを作ります。
アナ雪の「雪だるま作ろう〜」は英語で Do you wanna build a snowman? です。
「月だるま作らない?」のようなニュアンスになります。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。
「雪だるまを作る」は、build a snowmanやmake a snowmanと言います(^_^)
I will build a snowman.
「雪だるまを作ります」
I built a snowman.
「雪だるまを作った」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「雪だるまを作ります」は英語で「I’m going to make a snowman」と表現できます。
I’m going to は「これから〜する予定」という未来の動作を示すフレーズです。
Make a snowman は「雪だるまを作る」という具体的な行動を示しています。
With 〇〇 は一緒に行う相手の名前や称呼を入れます。
On the balcony は「ベランダで」という場所を指定しています。