こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『研修』は、英語で training と言います。研修は、『学問や技芸などを、みがきおさめること。また、職業上必要な知識や技能を高めるため職員を一定期間教育することやそのための講習』を指しますね!従ってこの場合の『自主研修』が『自主的なグループセッション・会議』というようなニュアンスであれば、voluntary group session というようにも表現できます。また、『修学旅行のための準備・事前学習』というのであれば、school trip preparation for each group とすると、『各グループごとの修学旅行の準備』というような表現もできますね!
参考になれば幸いです。
「修学旅行の自主研修」を英語で表現すると、"Independent study during a school trip." になります。
・"Independent study" は「自主研修」や「自習」を意味し、自分たちで計画し、遂行する学習活動を表しています。
・"during a school trip" は「修学旅行中に」という意味になります。"school trip" は、教育の一環として行われる学校旅行を指します。