~してからしばらく(数時間、数年など)経ったあとって英語でなんて言うの?
「彼が旅立ってからしばらくしてその事を知った。」のように、誰かが~した、または何かが起こってから、いくらか時間が経過した後に、~した。と言いたいとき、どんな言い回しがありますか?
回答
-
a few hours/days/weeks/months/years after ...
この場合、a few hours/days/weeks/months/years after ...「…してから数時間/数日/数週間/数ヶ月/数年」を使って表現できます。
例:
I found out he was a famous actor a few months after he moved into our neighborhood.
「彼が近所に越してきて数ヶ月経ってから、彼が有名な俳優だと知った」
a few months after で「…して数ヶ月後・数ヶ月してから」
to find out で「知る・見破る」
to move into で「〜へ引っ越す・越してくる」
ご参考まで!